なぜ神秘を信じないのか?
超能力者や魔法使いを名乗る人物が目の前に現れたらどうするだろう?
全く取り合わない場合が最も多いかもしれないが、そうでないなら、証拠を見せろということになると思う。
「超能力者とか言ったな。だったら、何か力を使って見せてくれよ。そうしたら、お前の言ったことを信用してやる。例えば、このコーヒーを元の熱さに戻すとか」
~谷川流「涼宮ハルヒの憂鬱」より~
もっとも、ユリ・ゲラーやミスターマリックのような一流の奇術師に超能力の真似をされたら、我々にはそれが本物の超能力としか思えない。また、アマチュアでも、九州のある喫茶店のマスターのように、学生時代に磨いた腕で、客に素晴らしいパフォーマンスを見せている人もいる。しかし、これらは全て、おそらくはトリックであり、本物の超能力や魔法ではないだろう。
つまり、超能力や魔法の証拠というのは、なかなか難しいということだ。
実を言うと、超能力や魔法を見せることには、もっと致命的な問題点があるのだが、そのことを、ほとんどの人は知らない。
コロンブスがアメリカ大陸に到達した時、原住民にとって、コロンブスの巨大な船は魔法そのものだった。それは、彼らの考える船の範疇を大きく逸脱していた。
そして、原住民にはその船が見えなかったのだ。
新約聖書では、イエスが数個のパンと数匹の魚を神的な力で増やして、数千人を満腹させ、さらに、大きなかごにいくつも余ったと書かれている。
そういった奇跡を、イエスは2度行い、いつもイエスと共にいる12人の使徒(イエスの高弟)達は、それを見ていた。ところが、ある時、イエスと使徒達が船に乗っていた時、パンが1つしかないと困っているのを見てイエスは嘆いた。
人は、観念の外にあるものは認識できないのだ。
インドの詩聖タゴールはアインシュタインに言った。「人が認識しないなら、月だって存在しない」
武内直子さんの漫画「美少女戦士セーラームーン」に、こんな話がある。
セーラームーンである月野うさぎの目の前で、恋人の地場護の肉体が崩れ落ち、消滅する。それは、新たな敵、セーラーギャラクシアによって行われた。
ところが、その後、うさぎは、護はアメリカの大学に留学中で、手紙が来ないことを(当時は、まだ電子メールが普及していなかった)寂しいと言うのだ。
つまり、うさぎには、護の死は認識されていないのである。
あなたも子供の頃、よく魔法を使っていたのではないだろうか?
しかし、憶えていないだけかもしれないのである。
あるいは、それは単なる偶然であるとか言ったり、明らかな奇跡であるに関わらず、目をそむけてよく考えようとしないのである。
開かれた心を持っていれば、この世は奇跡に満ちている。そして、自分が自在に奇跡を起こせることが分かるかもしれない。
【神秘の薔薇】 20世紀最大の詩人と呼ばれるノーベル賞作家W.B.イェイツの神秘的な書で、装丁も素晴らしい本だ。 イェイツの偉大な想像力に刺激され、この世の黄昏に潜む何かを感じるようになるかもしれない。 | |
【ケルトの薄明】 上記、「神秘の薔薇」にも収録されているものだ。オカルティストでもあったイェイツの、恐ろしく、そして哀しい体験的神秘が語られている。 | |
【まだらの鳥】 未完ではあるが、イエイツの実に美しい自伝的小説だ。 精霊の少女が登場する場面では、私はぞくっとするリアリティを感じた。宗教的芸術を説くマイケル(イェイツ自身を投影した主人公)の精神の輝きや、絶世の美少女マーガレットとの不思議な関係はあまりに神秘であった。 |
The comments to this entry are closed.
Comments
kayさんのブログを拝見していて、どうしても不思議に思うことがあります。
それは、イエスがパンやワインを数千人分も用意したということです。私はこれがどうも信じられません。
イエスは自分は特別ではなく、皆同じことができると説いたようですが、ではなぜイエスのような力をもったひとはあらわれないのでしょうか。
わたしは、確かにイエスはとても優れた賢者だったと思うのですが、聖書の内容はあまりにも誇張されすぎではないかともおもいます。
kayさんはどうお思いでしょうか?
Posted by: 星屑 | 2010.04.05 10:58 AM
★星屑さん
今回の記事が、まさにその疑問に応えるためのものでした。
誰も、我々を、我々の望むような形で納得させてはくれません。答は自分で探さないといけないということでしょうね。
Posted by: Kay | 2010.04.05 09:30 PM
難しい・・・・。
私がまだまだ未熟なんだとおもいます。
ちなみにkayさんは人の寿命はきまっているとおもいますか?
Posted by: 星屑 | 2010.04.07 08:55 AM
★星屑さん
寿命ですか?
考えても仕方ないので、考えたことはありません。
Posted by: Kay | 2010.04.07 09:31 PM