« 人の心の内を知るという意味 | Main | 日本の真の力は世界の非常識 »

2009.01.24

私が極端に食を慎む訳

私は、1日1食の菜食・粗食で、間食も一切しないが、他人に1日1食を薦める気は全くない。ただ、腹8分目の食事を勧めるだけだ。
しかし、大人であれば、間食はしないことはお薦めする。

私が、かなり極端な少食を敢えてするのは、人間性が低いからである。
岡田虎二郎は「忍耐、克己、努力の人は、力の伴わないやせ我慢の人間。こんなのでは駄目だ」と言ったそうだが、まさにその通りと思う。

だが、「食が全て」であることも確かなのだ。
現在の日本で、普通に腹8分目の食事など可能であろうか?

ニュース番組でさえ、食の紹介のようなものでは、いかにも食欲をそそる美味しそうな食べ物(その多くは獣肉だ)を、容姿端麗の女性アナウンサーが至福の表情で食べ、同時に、同じく美形のアナウンサー達が、いかにも共感せざるを得ない羨望の眼差しでそれを見る表情まで見せ付けられる。

また、テレビCMでは、容姿に非常に恵まれて生まれた可愛いアイドルが、それを食べると最高の幸せを感じることができることを表す最上の笑顔と共に、素晴らしい食べ物の最高の映像が流れる。

過食、飽食でなければ経済は発展しない。食べ物の半分を捨てているのが経済大国の実態だ。
国と大企業が結託し、本来は公正なものであるはずのマスコミを使って国民の食欲を増大させ、貪り食うよう煽り立てている。また、「朝食を食べないといけない」「多品目を食べないといけない」「3食食べないといけない」「沢山食べないといけない」「食欲を増すためにスポーツしないといけない」ことを強力に洗脳することにほぼ成功しているようだ。
「太ったら、ダイエット食品で痩せればいい」「たらふく食べて痩せるのが現代流」といった商売も大きな税収の元であるので奨励されている。
結果、国民の心身は病み、もはや取り返しのつかない状態にまでなってしまった。

その中で、人間性を取り戻し、本当の幸福を得るには、多少の無理も必要かもしれない。
そのような訳で、私はやや極端に食を慎んでいる。
1日1食を半年近く続け、ようやく普通の人間に近付いてきたように思う。

↓応援していただける方はいずれか(できれば両方)クリックをお願い致します。
人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« 人の心の内を知るという意味 | Main | 日本の真の力は世界の非常識 »

Comments

主様こんにちは。
何かに導かれるように主様のブログに出会いました。
僕も粗食を実践する者ですが全く共感出来る事が多く嬉しく思います。水野南北さんの伝えている著書は本当に素晴らしいですよね、また主様は佐伯マオさんの『偉人・天才たちの食卓』はお持ちですか?
こちらも僕の意識とシンクロした本のひとつです。
それと故.足立幸子さんも将来は皆粗食になるであろうと21世紀になる以前から言われていましたよね。
僕が思いますのは世の中の皆様が全ての食物を天に捧げられる時が来たら人間全ての大罪が浄化されるのでは…と大袈裟に考えております(笑)

Posted by: 中島 | 2009.01.24 03:45 PM

追伸。僕の脳裏に降りて来たイメージですが天地創造、アダムとエバ(私達の祖先でもあり自分)が犯した罪は悪魔に唆されて食べてはいけないと言われていた園の中央の木の実()でしたよね
人間の犯した最初の罪は食です。

原点回帰して罪の返上したいですね(^-^)

Posted by: 中島 | 2009.01.24 04:06 PM

★中島さん
はじめまして。

>佐伯マオさんの『偉人・天才たちの食卓』

いえ、読んだことはありません。
佐伯マオさんの本は、昔、「異次元体験アストラル・トリップ」や、ミゲル・ネリの訳書等を読んだ覚えがあります。
『偉人・天才たちの食卓』は、今では古本でも高値が付いていますが、私は偉人や天才とは程遠いですので、まあ、縁がないかなと思います。

食は罪であるというのも分かりますが、最近は、恵みの部分を実感するようになってきました。
まずは感謝していただき、後になれば献上も考えたく思います。

Posted by: Kay | 2009.01.24 07:36 PM

はい♪先ずは感謝ですよね。地球という惑星に肉体という食によって養わなければならないものを持って生まれてきた以上、食べる為に働き、学び、気づきを得る。
その結果辿り着く気持ちが今の自分と他の存在と環境に感謝なんですよね。
その感謝の先にあるものが自己よりも他を生かす心(愛)になると思います。
近い将来、神様から強制的に食のコントロールをさせられる前に命の大量生産、大量消費を改めないといけない時代に入っている事も確かで~…。縁があったら偉人・天才たちの食卓も読まれて下さい、偉人たちの粗食にまつわるお話なので主様のブログ内容と被る内容てんこ盛り(笑)ですから、ではでは長々とすいませんで~す(^-^)/~~

Posted by: 中島 | 2009.01.25 12:01 AM

★中島さん
私には、感謝の先まではとても見えません。
神による強制的な食のコントロールなども分かりません。自分のことで精一杯です。

Posted by: Kay | 2009.01.25 09:04 PM

主様、現時点では分からなくても直に分かる時が来るでしょうね~(^-^)
お楽しみに~♪

Posted by: 中島 | 2009.01.26 04:49 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 私が極端に食を慎む訳:

« 人の心の内を知るという意味 | Main | 日本の真の力は世界の非常識 »