« 正しい生贄の奉げ方 | Main | 偶然を支配するチカラ »

2008.10.29

全ての願いを叶える輝く炎

それを何と呼べば良いか分かりませんが、あまりに強力な力であるという理由で、「禁断の光」とでも言いたい気分です。ただ、私は単に、フレイムとかブレイズ(いずれも炎の意)と呼んだり、時には火球とも言います。
人は、誰でもその力を持っているということを、最近知りました。
まだ慣れない頃は、胸の中に火の玉があり、それが肋骨を持ち上げるような感じでした。それは、その炎が天に向かう性質のものであるからだと思います。
現代のインドの聖者ラマナ・マハルシは、肉体としての霊的中枢は、胸の中心より指2本分右にあると言いましたが、彼もその感覚を掴んでいたのだと思います。

このフレイムに意志を注いで輝かせれば、一切の不安は去り、全ては思い通りになります。
私も、1日1食の少食、粗食にしてまだ3ヶ月足らずなので、それほど強烈な感覚にまではなっていませんが、食を節することで、誰にでも分かると思います。

これが分かると、「マジック・ストーリー」で、プラスエンティティ(正の実体)たる、「もう一人の私」が言った、「私に不可能はない。世界の一切は私のものだ。私には不安は全くなく、望まなくても幸運が訪れる」と言った意味も分かると思います。
「マジック・ストーリー」には、それに気付かせる力がありますが、その条件は少食であることだと思います。いや、食を節しさえしていれば十分であるのですが、その上でマジック・ストーリーを読むと、より鮮明に分かるのだと思います。

そういえば、キンヤさんとKOTOKOさんが、“BLAZE”という全く同じタイトルの曲を自分で作詞して歌っていますが、まさにそんなことを表現していると思いました。いずれも素晴らしい曲です。

↓応援していただける方はいずれか(できれば両方)クリックをお願い致します。
人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« 正しい生贄の奉げ方 | Main | 偶然を支配するチカラ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 全ての願いを叶える輝く炎:

« 正しい生贄の奉げ方 | Main | 偶然を支配するチカラ »