« 不倫は自然である | Main | 森に捨てられて白雪姫は困ったか? »

2008.02.17

鳥と少女の類似性

鳥と少女の最も似たところ、それは首だ。
鳥は首がとても柔らかくよく動く。寝る時なんか、首を真後ろに曲げて背中の毛に頭を突っ込んで寝るくらいだ。

20080217
この話題のために描きました(笑)。クリックすると大きな絵が出ます。

少女の首もとても柔らかい。少女の最も少女らしい仕草とは、こともなげに頭だけ回転させて後ろや天空を見やることだ。
鳥の首の骨は、みかけよりずっと長い。それだけよく動くわけだ。首の骨を構成する頚椎(けいつい)は人間では7つだが、首の短いインコですら11個。白鳥では実に25個もある。
なぜ鳥の首の頚椎が多く、よく動くかというと、1つには外敵を見つけやすいようにである。つまり、弱いので、敵は早く発見する必要があるのである。逆に言えば、首の長さ、柔らかさはか弱さを暗示させる。首が柔らかい少女がか弱く優雅に見えるのはそのためだ。きっと美少女の頚椎は10個以上あるはずだ(笑)。
だから、か弱い美少女は護ってあげないといけない。
もう1つのの理由は、鳥のクチバシは人間でいえば手の役割を兼ねていることだ。そして、鳥の羽の骨は人間でいえば腕の骨にそっくりである。つまり、少女の腕はツバサなのだ。
可愛い女の子の腕は優雅であるが力仕事には向かないのである。

↓よろしければいずれか(できれば両方)クリック願います。人気投票です。
人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« 不倫は自然である | Main | 森に捨てられて白雪姫は困ったか? »

Comments

をを~
久ぶりのイラスト
どの様な所からこの様な発想が・・・
実際にkayさんを見てみたい私です(笑い

イラストにWで・・

Posted by: ヒデピョ~ン。。 | 2008.02.17 10:53 PM

この発想は、偉大なるソロモンの知恵・・・ではなく、ワカイコスキー神のハートから湧いて出ております(笑)。
をを!私を見たいっスか?
凄いですよお~(何がだろう)

Posted by: Kay | 2008.02.18 10:10 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 鳥と少女の類似性:

« 不倫は自然である | Main | 森に捨てられて白雪姫は困ったか? »